DV・モラハラ

スポンサーリンク
DV・モラハラ

躊躇う理由

他の人もブログで書いていたが、離婚したいけど、夫に何かあったら子ども達に連絡がいくと。子ども達に夫の世話や後始末をさせたくないので縁を切れない。という話題。親族や知り合いに離婚して何十年もたつ人がいる。元夫が事件を起こした時や孤独死した時に...
DV・モラハラ

いなくて当然

弟に帰省予定について相談した。こちらもまだ用事があり、20日以降でないと厳しそう。でも、どうしてももっと早く来てと言うなら、どうにか都合をつけてみるけどと。父は母の命日なんて頭に無い。相変わらず、過疎地にある空き家の自分の実家に執着している...
DV・モラハラ

永遠な嫌がらせ

温泉の湯を年2回しか交換せず問題になった大丸別荘の元社長。亡くなられた様だが、このニュースを知り不快になった。亡くなった人の事は悪く言ってはいけなのだろうか。いや、言ってもいいだろう。あとは頼むと書いた遺書があったらしいが、そんな迷惑かけな...
スポンサーリンク
DV・モラハラ

皆1人暮らし

弟から電話がきた。いつもは、ラインばかりなので、一瞬、父に何かあったのかとドキッとした。声が元気で明るかったので、ああ、悪い知らせじゃないなと感じ、安心して応対した。携帯ショップに何かの手続きに行っていて、聞きたいことがあっての電話だった。...
DV・モラハラ

予想がつくこと

これだけ結婚を後悔していると結婚なんてこんなもの、大恋愛でもいつかは覚める、相手を見抜くのは難しい、例えやり直せるとしても、二度と結婚はしたくないと思う。他のお宅の旦那様をみれば、いくらでもまともな男性はいるし仲の良いご夫婦もいるし、我が家...
DV・モラハラ

毒親の被害者?

夫は、お金持ちや成功者を見つけるとすり寄っていき、ターゲットにする。演技でうまく取り込むと、まるで自分が成功者であるかのような同一視が始まる。すぐに本性を見ぬかれ縁を切られる。の繰り返し。ここまでくると、病気かもと思う。縁を切られる度に、被...
DV・モラハラ

ホラ話でごまかす癖

今までで一番長く住んでいる今の家。今後、引っ越しする時があるだろうか。このままここにいたい。夫さえいなければ最高。夫がいないと、こんなに長く落ち着いて暮せたのだ。ずっと同居だったら、何度引っ越しさせられたことだろう。転職する度引っ越しをし、...
DV・モラハラ

意気地なし

NPDは、自分は正しいと信じ、全部人のせいにする。夫が家族の存在そのものが悪いみたいな発言をする時、ならば、縁をきればいいのではと言うとあわてて誤魔化す。急に優しくなる。これも、NPDの特徴で、誤魔化されてはいけない。ターゲットが自分から...
DV・モラハラ

自分の価値を下げる

先日観たあるTV番組の身の上相談コーナーで、奥さんとの会話の内容に不満を持った男性の相談があった。自分は高くても好きな車を買いたいが、家計を気にする妻は、安い車でいいと言う。そんな妻に不満を感じると言う内容。妻に、お前も安い服買えばいいと言...
DV・モラハラ

梅の木

ここに家を買った時に植えた梅の木。冬にモラ夫が邪魔だとか言って切った。邪魔な枝じゃなくて、根元からバッサリ。お隣さんに「また木植えるの❓あの梅の木、すごくきれいだったから…。」って言われたけど「分からないです。」としか言えなかった。思わず「...
DV・モラハラ

自分でやってみたい(3)

あれから、ネットで安く台所のシングルレバー、混合水栓を購入。朝早く起きて格闘した。今まで使っていたのが超古い物で、レバーが固くて動かなくなり限界がきていた。早く交換したいと思っていたが、きちんと外れるのか、またまた恐怖。お風呂よりは楽だと...
DV・モラハラ

洗い物をする意味

最近、家にいる間、思っている事を声に出している。誰もいないのに、いないから?ぶつぶつ言っている。つい人前でそれをやってしまうと、人からジロジロ見られる事になる。それに言ってはいけない本音みたいな事を、相手の前で声にしてしまったら大変だ。気を...
DV・モラハラ

いつどうなるかわからないから整理する

子ども達が自立して、自分の荷物を持ち出していく。どうぞどうぞ?と家の物を持って行ってもらうと荷物が減って、家の中がすっきりしてくる。まだ若いし、お金も無いし、借りる部屋も狭く、次の引っ越しが楽になるし、新しい家具はなるべく買わずに家で使って...
DV・モラハラ

自分でやってみたい(2)

お風呂の蛇口交換作業を中途半端に放置したままだったので、今日は絶対に終わらせようと決意。固着したナットの左側は、どうにか緩められた。問題は右。あまり強く回すと、本体全部が動いてしまう。はずみで壁の中の水道管に悪影響がでたら恐ろしいことに。...
DV・モラハラ

洗濯物

モラ夫はなぜか洗濯物を干したがる。1人で黙々とやってくれて、私は他のことやっててもいいならいい。でも、当然「妻も一緒に」やることになっている。終わった後「助けになったでしょ。」とかドヤ顔で。助けじゃなくてストレスな❗️やり方は違うし、ハンガ...
DV・モラハラ

目の定期健診~瞳孔を開く

目の定期検査で、眼底検査を受けて来た。10月に飛蚊症と光視症で受診した時は、瞳孔を開いての検査はされず、今回になった。目の老化現象である後部硝子体剥離で、網膜と硝子体がくっついている部分がある。症状は右目だけで、右は強度近視の為、網膜が薄く...
DV・モラハラ

自分でやってみたい(1)

先日も書いたけど、お風呂と台所の蛇口が寿命の様で、調子が悪い。ネットやホームセンターで購入して、自分で取り換えてみたいと思っている。ユーチューブには、素人が取り換える動画が沢山ある。。交換時期はとっくに過ぎているから、長持ちした方だと思う。...
DV・モラハラ

無理な話

昨日も、眠りこけながら書いていた。強い睡魔が襲う時間があって、気が付けばウトウトしている。弟は、思ったよりも落ち込みが酷い様だ。仕方ない、急だったし、元々メンタルが弱いから。冷たくて、無神経なところもあるのになあ。男性の方が配偶者を亡くすと...
DV・モラハラ

再構築に進みたい!これが目標ならば。

JUGEMテーマ:不倫・浮気 浮気・不倫被害者救済センター I(愛)・修復プランナー 米山です。 本日、ハートスペース、浮気・不倫被害者救済センターは14周年を迎えました。 戴いたお花の集合写...
DV・モラハラ

修理代が必要と連絡する

家が古いので、色んな所が壊れて来る。換気扇、床、次はお風呂と台所の蛇口。お金も無いのに困った。どれも応急処置をしたまま、おそるおそる使っている。帰宅するたび、家長だと威張っていた夫には、修理費用が必要だと連絡している。一般家庭では、こういう...
DV・モラハラ

この時期になると

この時期になると母とのお別れを思い出す。父の冷たさも。2年前の今頃は、医師が匙を投げ、緩和ケア病院に転院した頃だ。母は、点滴だけで命を繋ぐ状態だったけど、本人は諦めてはいなかった。まともに歩く力も無くなっていたけど、まだ毎日電話で普通に話せ...
DV・モラハラ

綿棒

綿棒取れって言うから取ってやったらさ、「手きれいなの❓」って。だから自分で取れよ。DV・モラハラ ブログランキングへにほんブログ村rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c...
DV・モラハラ

お節介な話

以前、テレビをつけたら「自分が赤ん坊の時に生き別れた父(母)に会いたい」という番組をやっていて、複雑な気持ちになった。色んなケースがあるだろうから、再会してうまくいったケースだけを放送しているのだと思う。涙の感動のご対面だ。去ったとされる方...
DV・モラハラ

何故か早歩き

昨日は、ブログの最後の部分の記憶がはっきりしていない。書きながらそのままうたた寝してしまった様だ。おかしな事を書いていなかったかと気になって、今日確認するのがちょっと怖かった(笑)朝早く目が覚めてしまう日がたまにある。かといって寝不足でもな...
DV・モラハラ

ドライブで気分爽快

春が少しづつ近づいてきて、活動しやすくなってきた。気が付けば、じっとしておられず、何か思いついては、ウロウロ動いている。昨日は、車で1時間かかる所に用事があり、あまり運転は好きではないけど、車で行った。初めて行く土地なので、ナビを頼りに。行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました