『不安』という症状は 心の問題ではなく 身体の問題だと思ってください

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
人生の大きな節目には、いつもあおいさんの言葉を参考にさせていただいています。ぜひ今回もあおいさんのお言葉がいただけたら嬉しいです。
私は現在、バツイチ子持ちの彼と結婚を見据え付き合っています。彼の子供はまだ小学生なので、年に3回ほどの面会(1週間くらいになることもあります)や子供からの電話もよくかかってきています。もちろん、子供に関することで元嫁とも連絡をとっています。
離婚後も子供を大切にしている彼はとても素敵だと感じる反面、私の知らない世界に大切なものを持つ(しかも子供という、絶対に勝てない存在)現実に寂しいと感じる場面も多いです。結婚となると養育費以外にかかる諸経費などのことも気にはならないわけではありません。ただ彼とずっと一緒にいると決めた際には、何かあった際には寂しい寂しいと嘆いたり、お金がかかって嫌だ!などと被害者づらをしたくはありません。その時起きた問題を彼と一緒に乗り越えていきたいと思います。
そう思っているのに、どこか決意ができません。時々不安が大きくなる日には
コメント