人間関係の不満も、まずは自分のゴールから見つめ直していく姿勢が大事
こんにちは、ヒロシです。どんな人とも上手くやっていける人に見えるような人でも、実は好き嫌いがハッキリしている人もいます。それが見えているからこそ、自分にとって嫌われても構わない人の存在がハッキリしているからこそ、上手く周囲を巻き込んでいくことが出来るとも言えます。自分にとって合わない人と仲良くしようとする努力は、重く感じられてしまうものだからこそ、そのマネジメントは大事ですよね。同じ努力をするのであれば、嫌いな人に好かれるよりも、好きな人とより関係を深めていくことに時間を使っていきたいものです。その結果として、好きな人との繋がりから、さらに友好的な関係が深まっていく。それがどんな人とも仲良くなっていけるように見えるところがあるのかもしれません。良い意味で嫌われる勇気を持つこと。ムリに相手に合わせないことで、消耗しないことも大切ですね。その為にも、まずは自分がどんな価値観を持つのか、によって、合う人も合わない人も存在が見え始めてくることになります。自分にとって合う人を知るには、どんな人が合わないのか、が見えている必要があります。自分がどんな人と合わないのか、を知ることにも大きな価値があります。「類は友を呼ぶ」のことわざにもあるように、周囲にいる人は、何かしらの接点があって、ご縁を共有している人です。もちろん、ここからどんなゴールを持つのかによって、出会う人も変わってきます。どんな人と
コメント