めんどくさい女子関係からイチ抜けする本: 心をすり減らさない50のコツ (王様文庫)
絶賛発売中!
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさん。
いつもブログとTwitterを拝見しております。
早速相談ですが、理屈っぽい・神経質・イライラしやすい私の性格、改善方法についてです。
誰かの言動に対して理論や論理を並べて考えてしまう。
他人からするとどうでもいい事に対して細かく気にする。
何かにつけていちいち正論を言いたくなる。さらっと流せない。
納得できない誰かの言動に対し、イライラしてしまう。
その後数日はその事で頭がいっぱいになり、不眠になります。
イライラしたくないので、落ち着くまでその相手と距離をとります。
今は辛うじて口に出さず、心の中で「自分なりの正論」を言うに留まっていますが
その心の声が鋭く、相手を論破するような言葉です。
今は口には出していなくても、いつか口に出してしまうのではないか。
こんな事を言ってしまえば、相手を傷つけてしまう。
時間を置いて考えると
マイルドに相手の気持ちに配慮した言葉が思いつくのですが
その場では論破するような言葉で頭がいっぱいになります。
イライラしてしまう主な原因は、思考速度違反によるもの

コメント