スポンサーリンク

主張することの大切さ

結婚生活
フランスでは滅多な事では謝りません。大事なのは「自分のせいじゃない。自分は悪くない」と素早くアピールすることだと思います。余談ですが、まだフランスに来て一年も経っていない時、うちに遊びに来ていた日本人の女性が夕食に食べた牡蠣の殻をアパートのゴミ捨て場に捨てに行ってくれたことがありました。ところが残っていた牡蠣も全て無くなっていたことから旦那が「一緒に捨ててしまわなかった?」と聞いたところ「私は捨てていない」と主張しました。結局旦那が見に行ったところ牡蠣はゴミ箱にあったのですが、彼女は職場でも彼女担当のオーブンが温度を間違えて焼き過ぎてしまった時も「私じゃない。誰かが後から触ったんです」と主張しました。後々彼女はヨーロッパを股にかけて活躍する人となり、この国で生きていくには物事の真偽がどうであれ直ぐに自分を守るために主張することが大切なんだと私は知りました。さて話を旦那に戻しますと、私が入院した時に食洗機を回した後だったので中に食器が残っており彼が元に戻しました。まず3つセットのガラスの器が1つしか無かったので旦那に聞きましたが「知らない。僕は触っていない」と言いました。まぁ、その辺は想定内で2週間後にヘンテコな場所から器2個が出てきました。また「スプーンの数ってこんなに少なかったっけ?」と旦那は言ったのですが、引き出しの一番奥の私専用のプラスチック製のスプーンと一緒に入れられていま

リンク元

結婚生活
スポンサーリンク
triskelをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました