#思い出は、海に行くまでの車の中で。あの風で。

ある曲をYoutubeで探してたら、偶然、昔付き合っていた人が好きだった曲があった。 この曲もそうだけど、このアーティストのアルバム、車の中でよく聴いてた。 そう思ったら、記憶っていうか、気持ちの感覚が一気にあの頃に戻ってた。 付き合い初めて、まだ1年ぐらいだったのかな。あの時のシーンに。感覚に心が戻る。 いっしょに海まで行くだけで、なんであんなにワクワクしてたんだろう。 でも海に行ったことより、そこに行くまでの車の中のあの気持ちのが、思い出のメインになってる。 海までの細い道。 風に海の匂いが混じる。 もうすぐ海が見えてくる。 そんな時に、この曲が流れてた。 別れる時は、ぐちゃぐちゃな気持ちになったけど、この曲を聴いてると、そんなことは思い出さなくて、しあわせで、楽しかった時のことばっかり、心に浮かぶ。 この甘くて、しあわせな時があったからさ、思い出が切なくなってしまう、んじゃないかな。 いっしょにいた長さじゃなくて、一瞬のあの時が、あまりに、うれしくて、しあわせで、あの人のコトが大好きだったから、今でも、それに心を小さく縛られている気がする時がある。 だって、楽しかったもん。 思い出って、大きな何かの出来事じゃなくて、いっしょにいた頃の、楽しかった日常の小さな小さな感覚だったり
コメント