スポンサーリンク

薬の副作用かも

DV・モラハラ
早朝、送迎を頼まれちょっと車で遠出。運転しやすい道ならばドライブ気分で爽快。最近、寝ていて伸びをすると足がつりそうになる。明らかに老化現象。明け方温度が下がり、外に出したままの足が冷えて血行不良になる事も原因だと思う。寝ている時ならわかるけど、昨日の午後、座っていると突然足がつりはじめ、手足が震えている感覚になった。水分はしっかり取っているし、きちんと食事もとった。原因が考えられず、どこか悪いのかと不安になった。ネットで調べてみて原因がわかった。喘息と言われ、だされた吸入薬の副作用の様だ。吸入する期間は1カ月。完全に良くなってはいたが、きちんと使って来た。ちょうど昨日で終了したところ。喉がイガイガするのが不快だったし、私の症状には強いのではと思ったが、軽いうちにしっかり気管を治し、悪化しない様に予防する為だと我慢した。子どもが幼い頃、小児喘息で、何度も夜中に病院に駆け込んでいた。発作を止める薬を使った後に「ほら、手が震えてきたよ」と子どもが言っていたのを思い出した。副作用だから仕方が無いねと気にしていなかった。この私の状況も副作用だろう。そう思うと気が楽になった。ちょうど終わった日で良かった。最近の寝ている時の足のつりやすさも、少しは薬のせいもあるのかな。冷やして血行を悪くしない様に、足に緩めのサポーターをつけて寝たら快適だった。今日からもう薬は無いので、これからは大丈夫と思う。そ

リンク元

DV・モラハラ
スポンサーリンク
miyukikakuをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました