ご機嫌であるためなら、手抜き家事でもいいし ご機嫌であるためなら、仕事をサボってもよし ご機嫌であることを最優先にしていれば 何もかもが上手くいくんですよ

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさんこんにちは。
ふと辛くなった時にあおいさんのブログで自分の悩みの解決ヒントいただいてます。
最近職場を異動して、前の職場は人間関係もよく大好きだったので 新しい職場にものすごくストレスを感じています。
忙しい+通勤が絶対嫌だったバスを使うことになりすごくストレスです。
そのストレスの捌け口が子供になってしまってます。
私には2歳と5歳の子供がいて、2歳の子がイヤイヤ期や自分でなんでもやりたがる時期で 忙しい時とかもそれだとものすごくイライラします。
怒鳴るのはしょっちゅう、ひどいとおしりや頭を叩いたりしてしまいます。
実母も同居してるのですが 2歳の方はとにかく実母になついてるのですが、その実母もイライラするとその子に対し「あっちいけ」などと面倒くさそうにします。
母親には虐待され、大好きな祖母にも面倒くさがられ…もうこの子は養子に出すなり手放した方が幸せになれるんじゃないかって毎日悩んでます。
仕事もしんどい、家に帰っても子供に関して常に悩み子育てがしんどい、趣味も
コメント