スポンサーリンク

#彼に執着してしまう理由。「好き」と「失いたくない」は違うの?

失恋・終わった恋
  別れて3ヵ月がたっても、全く前に進めない。「好き」と「失いたくない」って…。     彼に執着してしまうのは、彼を好きだからではなく、彼を失いたくないという気持ちなのかな・・・好きと失いたくない(失う寂しさ)は違うのかな?※コメントより※  彼に執着してしまう理由、か…。  別れてすぐの頃って、「好き」と「失いたくない」の違いって分からないと思う。  好きなんだか、離れたくないだけなのか、寂しいのか。よく分からなくなる。  何度かひどいコトを言われたこともあって、気持ちも傷つけられて、「この人とは別れた方がいい」って、自分から別れを考える時があったのに、いざ「別れる」ことになると、失うがすごくこわくなる。  そこまで好きじゃなかったような気がするのに、別れの言葉を聞いたら、ものすごく彼に執着してしまう気持ちが生まれる。  私はそんな感じの恋があった。      「好き」と「失いたくない」って、気持ちとして、すごく近い部分にあると思う。難しい。  胸をかきむしりたくなるような別れの苦しさの中にいた時、どんな事をしてでも、彼を失いたくないと思った。それは、彼の事が「好き」だから。  そう思っていた。 確かに、彼の事は好きだった。でも、あの時の「失いたいくない」っていう気持ちって、「好き」だからだけじゃなかったと思う。今はそう思える。 もちろん好き。あの人のことは、すごく好き。でも

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました