スポンサーリンク

一人でいるのが好きで友人がいなくなりそう

DV・モラハラ
最近久しぶりに、海外ドラマを連続して観た。続き見たさに外出しても早く帰宅したくなる。そう言えば、映画館に最近行っていない。観たい映画があるので行こうかな。映画好きな友人を誘えばいいのだろうけど、最近は家族以外の人と一緒に遊ぶことが億劫に感じる。普段から頻繁に会っている相手ならどうってことは無いのだろうけど久しぶりに約束して会うとなると、お互い気を使って疲れてしまう気がする。やつれて老けて見えるから人に会いたくないと言う友人もいる。いざ会えば楽しくて思い過ごしだったなと思うかもしれないけど、億劫になるのは年齢的なものだろうか。お互い遠慮しているうちに、会えないまま時が過ぎていく。本音は、旅行も映画も気兼ねなく楽しみたいし、集中したい。終わった後の食事やお茶も、一人でゆっくりしたい。自分は、元々一人で過ごすのが好きで、何をするでもなくぼーっと過ごす時間が好きだし必要なので、映画もお出かけも一人で行く方が好きなのだ。そんな風なので、このままでいくと友人がいなくなる気がしている。子どもの時から、グループでつるむのは苦手だったし、ママ友の集団も苦手だったので、こうなるのは覚悟しなければいけないのかも?依存心の強い、常に誰かと一緒にいないと不安なタイプの生活よりは孤独に強く、孤独を楽しめる強さ?を身に着けるのもいいかもと自分に言い聞かせている。
Source: りんごの嘆き

リンク元

DV・モラハラ
スポンサーリンク
miyukikakuをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました