スポンサーリンク

求めていた実家のあり方に近づけたい

DV・モラハラ
近所のマンションに引っ越してきた下の子は、「部屋は多くて広い方がいい、異動になってもここは借りたままにしたい」と言っていた。給料の良い会社に入れたからこそできること。有難い。もう新人では無くなり、働く環境も良さそうで安心している。マンションには用が無ければ私は行かないし、行くときは必ず連絡して許可をとる。合鍵をくれて、いつでも来ていいとは言われたが、遠慮する。下の子が学生の時に、夫に不信感を持つ私に「もし家を追い出されたりしたら、自分が広い部屋を借りるから一緒に住めばいい」言ってくれた事があった。そんな事を思っているなんて驚いたし、気持ちは涙がでるほどありがたかったが、そんな事はできない。子どもは絶対巻き込まない。そんな心配をさせている事が情けないし、親失格。子には子の生活、プライバシーがある。そのうち結婚もするだろうし、足を引っぱるわけにはいかない。ただでさえ、不良父の存在が迷惑かけているのに。まさか、私の事を気にかけていて、いつでも同居できるように近くて広いマンションを借りたんじゃないよねとふと思った。言った事も本人は忘れているかもしれないし、へたに確認して嫌な事を思い出させたくないから黙っているけど思い過ごしかも。あの頃と状況も変化してきている。追い出されるどころか、関わりを拒否し始めたのはこちらの方。子の進学時や就職時も、一度も夫は祝いの言葉も何の反応も無かった。子にも嫉妬

リンク元

DV・モラハラ
スポンサーリンク
miyukikakuをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました