諦めるか否かのタイミング

“諦めるか否かのタイミング”ってあると思います。 何か新しい事に挑戦してる時。 壁にぶつかった時。 「もう無理かも…」って、心が折れそうになる瞬間。 それは、転職を考えたり、新しくビジネスを始めたり、そして人間関係、リレーションシップでモヤモヤする時。 私にも、あります。 てっか、マジ、メチャクチャあるよ?(笑) 会社も25年もいるし、新しいチャレンジをいくつも始めたり、結婚生活もこんだけ長くいると離婚考えたことも多々あった。 でも、そんなときに私が必ず自分に聞く質問があるんです。 「これって私にとって価値あること?」 Is this worth fighting for? その答えがYESなら、それは私にとって大切な事。 でも、もし答えがNOだったら、私は案外あっさり手放します。 諦めると言うか、Move onする感覚。 さっさと次に進む。 これをする時のコツは、その判断は必ず自分ですること。 第三者にゆだねない。 &nbs
コメント