スポンサーリンク

夏時間の始まり

結婚生活
30日(日)午前2時に時計の針を3時に進ませ、夏時間の始まりです。今日は1時間眠る時間が減りますが、これから長い明るい夜を迎えることになります。今日の日の出は6時49分、日の入りは19時31分でしたが、明日の日の出は7時47分、日の入りが20時33分となるのです。日本との時差は日本の方が7時間進んでいることとなります。ちょっぴり距離が近くなったような気がして嬉しいです。今日は朝フィットネスちゃんの散歩から戻った(茶ト君ママの)ネリーと1時間ほど立ち話をして、お昼の12時に旦那と食料品の買い物に行きました。何しろ11時過ぎまで寝ているので買い物が遅くなります。帰って遅いお昼を食べて夕方にプールに行ってきました。いつも11時に起きる旦那は明日(時差で)12時に起きるのかしら?冬時間に戻るのは10月26日(日)です。送料無料 栗糸モンブラン 栗、いとをかし 抹茶/ 抹茶モンブラン 和三盆 しぼりたてモンブラン ケーキ 石臼挽き 抹茶の菓子 大納言 抹茶スイーツ 栗 お菓子 贈答 自家用 お土産 お誕生日 母の日これ食べたーい!人気ブログランキング1時間減ったり増えたりややこしいね~。にほんブログ村奇跡の5位キープありがとうございます_(._.)_。クリスマスに日本に帰ったのでフォアグラが冷蔵庫に残っておりまして、サラダのお供に食べました。今回日本にフォアグラを持って帰り家族に食べてもらっ

リンク元

結婚生活
スポンサーリンク
triskelをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました