その夢はいつか日常生活となる

30年ぶりに大学の時の同級生と ラインで話した時の事。 なんと彼女は40代の時に看護試験をうけて 日本で看護師さんになっていた。 って、別にその事自体は驚くような話じゃないんだけど。 大学の時はお互いに商学部だったから、 看護師って言うのが意外だな~と思って。 「いつから看護師になりたいって思っていたの?」 彼女は言いました。 「私、実は、大学に入る時も看護師になりたかったんだよね。 でも、親に反対されて、商学部に入ったの。 40代になってからいろいろ考えて、 やっぱり看護師になりたいと思って、 それから勉強して看護師になったの。 一度きりしかない人生、後悔したくなかったから」 そう言って笑う彼女は本当に輝いていました。 私自身も、中学生の頃から海外に憧れ、 英語が上達したいとずっと思っていた。 いろんな遠回りしたけど、 今、昔、自分が望んでいた生活をしている。 
コメント