アメリカに来たばかりの頃は、 自分のソーシャルセキュリティナンバーなんて覚えてなかった。 でも、自立していくうちに、 その重要さが自然とわかるようになり、 気づけば暗記してた。 なんなら、旦那のも覚えてるわ?(笑) 彼名義のアカウントが多いから、 何かと必要になることが多くて。 そして今、16歳の息子、 トーマスもバイトを始め、 自分のソーシャルセキュリティナンバーをしっかり暗記。 こういうのがサッと出てくるようになると、 大人としての実感が湧くのかも。 私、中学生の頃は、 すっごく記憶力がよくて、 友達10人の家の住所や電話番号を その場で聞いて丸暗記して、 年賀状送ったこともあったな~ なんて懐かしく思い出したわ? ほぼ聖徳太子なみの(違います) 今じゃそんなん無理だけど(笑)
Source: 雨の日も風の日も IN アメリカ
アメリカのソーシャルセキュリティーナンバーを丸暗記

コメント