スポンサーリンク

返事は東西南北で

結婚生活
本日は茶ト君がビバーナムティヌスの香りに酔いつぶれる写真と共にお送り致します。今朝もたもたしていて洗濯物を干すのが遅くなりました。旦那が起きて来て先に外に行ったので私は「(庭で洗濯物を干すのに)コート要るかな?」と聞きました。旦那は「風が西側から吹いていて東側の庭は風が建物で遮られて暖かかった」と答えました。私が(暖かいんか)と思ってコートを着ずに外に出ると、「おい、だからそっちの庭(西)は建物の反対側だから風を遮るものがないって言っているじゃないか」と言いました。あのね、ややこしい言い方せんといてくれる?そこは一言「コート要るで」でええやん。私は東西南北をいつも意識して生活はしてへんのよ。今日は雨が降ったり晴れたりの天気で、干して直ぐにも霙っぽいアラレがバラバラバラって降って来て(まぁ、干して置いたら風で乾くかもしれん)と私はブルターニュ地方的考えになって(はい?)そのまま放っておいたのですが、お昼ご飯を終えて暫くすると半分の空がねずみ色になり、半分の空が青空という様相になりました。そこで私はまた旦那に「雨降るかな?洗濯物入れた方がいいかな?」と聞きました。旦那は「風は北東から吹いている」と言いました。私はイラッとしながら「それは洗濯物を干しているところに雨雲が来るってことなの?」と聞くと「そう言っているじゃないか」と言いました。腹立つわー。一言「洗濯物入れた方がいい」って言って

リンク元

結婚生活
スポンサーリンク
triskelをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました