スポンサーリンク

運動すると痩せるのか

結婚生活
私は週に6時間運動しています。月曜は無酸素運動と有酸素運動を交互に行う「サーキットトレーニング」、火曜は無酸素運動の「筋トレ」と飛んで跳ねてステップ踏んでの「フィットダンス」の有酸素運動、水曜は有酸素運動の「水泳」、木曜は無酸素運動の「筋トレとストレッチ」、日曜は有酸素運動の「水泳」です。想定される消費エネルギーを足していくと私は週の終わりにはガリガリになっているはず....が「ならない」。寧ろ、運動をした直後の体重は運動する前より増えております(なぜ?)。先週プールに行って帰ると800g体重が増えていたのですが、持参した500mlの水筒はまだ200mlは残っており、旦那に「いったいこれはどういうことなんだろうね?」と話し旦那は大笑いしておりました。現在「水泳コース」を受講しているプールが一カ月閉鎖されており、私はYouTubeを見て勉強して別のプールに行っているのですが、どうやら私は平泳ぎの顔を上げるタイミングが早過ぎることが分かり、顔を遅くあげる練習で水を飲んでしまうことが多いのです。またバタフライは2度目のキックを打つタイミングを直しており、顔が上がり切らず水を飲んでしまいます。これは一旦タイミングが合わないと永遠に合うことなく水を飲み込み続けます(個人比あり・笑)。要するに私はピノキオで鯨が船を飲み込むシーンの様に大口を開け水をガバーッと吸い込み続けているのではないでしょう

リンク元

結婚生活
スポンサーリンク
triskelをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました