アニメの実写版、背中の痛み

毎朝布団から出る前に、簡単なストレッチをする。そのおかげか、今のところ身体は良く動く。と思っていたら、今朝洗濯物を洗濯機から取り上げる時、背中に痛みが走った。あ、やばそう、ぎっくり背中?と思い、気を付けて動いた。おそらく朝の寒い時間で身体が冷えて筋肉が固まっていたのか。ファンヒーターをつけていれば、患部を熱風にあてれば即痛みがひく場合があるが、今は、エアコンしか使っていない。しかも部屋はまだ暖まっていない。なので、ホッカイロを背中に貼った。そこまで痛くはないが、肋骨に沿って両脇周辺が少し痛い。これ以上ひどくなったら、息をするのも辛くなるだろう。体操をしても何ともない。ウォーキングも大丈夫。何かのはずみで痛みが走る。明日には治りますように。毎朝ストレッチをしているから、この程度で済んだのかも。身体の老化は進んでいるはずだし、毎日じっとしていて固くなっていたら、もっと酷かったのかも。冷えは大敵。油断大敵だ。昨日はアマプラで「推しの子」の実写版を一気に見た。主役の子がイメージぴったりで、イケメンだし演技が上手と思ったら、ミスチルの櫻井さんの息子さんだった。若い人に人気で、私みたいな年代の人は興味を持たないアニメの実写版でも、たまに観る。途中で観るのをやめる物もあるけど、名作も多いので、話題作は観るようにしている。「働く細胞」はアニメで観ていたが、実写版の映画が公開された。楽しみは探せばあ
コメント