香水選びに懐かしい風が吹く

肉好きな下の子が、コストコで肉を買い込んでいる。私はあまり肉は得意ではないけど、いつもおすそ分けしてくれるので、美味しく頂いている。やはり肉を食べると元気になる気がする。こうやって私に気を使ってくれるのも独身のうちだなと思うといつまでも、子の存在に甘えていてはいけない。お返しも兼ねて?下の子の誕生日に何をあげようかと迷った結果、香水にした。以前、香水が欲しいけどよくわからないと言って私の持っている香水を欲しがっていた。普段使わず、長年放置していた物だったのでなら似た様な香りの香水を探しておくから待っててと言っていた。プレゼント用に香水を買うなんて独身時代以来?急に若かりし頃を思い出した。バブル前後の今の日本とはかけ離れた昭和時代。お金を使うことが楽しみで、良質な物、お洒落な物を贈りあった時代。その感覚がふと風が吹いたように蘇った。ああ、こうやってプレゼントを色々吟味してデパートによく行っていたなと。今の貧しさでは何も買えなくなり、節約三昧、質がどうのなんて選ぶ余裕は無い。心まで貧しくなっているのだなあと悲しくなる。そういう心が豊かで余裕のあった日本と私を知らない子ども達。自分の給料で好きにお金を使えるようになったとはいえ、今の世の中では、若い人達に夢は持てず可哀想でならない。香水はとても喜んでくれた。まずはお試しにという事で。本当は恋人からプレゼントされた方が良いのだろうが、自分か
コメント