スポンサーリンク

日本で食べたもの最終回直前号?

結婚生活
さて今日は旧ツイッターでお友達になった豆ポン炭さんと大阪で食べたものをご紹介しましょう。私昔大阪で働いていたんですが、すっかり様変わりして「サウスゲートビルディングぅ?日本語で言いなさいよ~」と呟きながら地下道を行ったり来たりして「サウスゲートビルディング」16階の「まるかつ」さんにようやく到着。豆ポン炭さんが「まるかつ」さんの金子店長の人柄が素敵だからとお店をご紹介下さいました。本店は奈良県にあり、お子様を含むご飯が食べられない人達に向けて「まるかつ無料食堂」(←クリックでサイトに飛びます)という取り組みもなさっています。食事のあとは、豆ポン炭さんが「せっかく日本に帰って来たのだから」と「きんつば」が美味しい「出入橋(でいりばし)のきんつば屋(昭和5年創業)」さんに案内してくれました。日本の三大「きんつば」の一つ(一が東京浅草の徳太楼・三が金沢中田屋)とも言われているそうで無茶苦茶美味しかったです。皮がもっちり、中のあんこの甘さが絶妙でした。きんつばはお持ち帰りにしてそこでかき氷を食べたんですが、とってもお安くってびっくりしました。しかも美味しい。豆ポン炭さんは小豆を食べたんですが小豆の豆がそのまま入っていて(あっちにしたら良かった)と思いました( ̄ー ̄)ニヤリ。来年は大阪万博ですね。さぁ、行こうか、行くまいか(笑)。マスコットキャラクターの「ミャクミャク」は何だかその姿から「呼

リンク元

結婚生活
スポンサーリンク
triskelをフォローする
スポンサーリンク
恋愛をテーマにした人気ブログまとめサイト 

コメント

タイトルとURLをコピーしました