二人が幸福になることが目的の話し合いであって いつまでも一緒にいるための話し合いではない

結婚は「だから、好き」より「だけど、好き」。(幻冬舎文庫)DJあおい幻冬舎2020/11/26
だからね、「少し距離を置こう」は「もう別れたい」という、優しい嘘なんですよ。 (幻冬舎文庫) [Kindle版]DJあおい幻冬舎2020-02-06
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさん、こんばんは。ご相談したいことがありメールさせていただきました。
先日、結婚を前提に付き合っていた彼にフラれました。
彼から、この先一緒にいることを考えた時今までケンカなどもあり、穏やかな未来が描けないことが大きな別れの原因。その他諸々(私への不満)あるけど、説明はしたくないと言われました。
それを聞いた際、正直びっくりしました。ケンカと言っても、お互い良い歳ですし、罵り合ったりするようなものではなく、生まれた生活環境の違いからくる価値観の違いや、各々の考え方を理解してもらう大事な話し合い程度に思っていたので、彼がこういうディスカッションを負荷に感じていたことに驚きました。彼はケンカなどない穏やかな付き合いを理想と言ってましたが(それは私も同じで出来ることならそうありたいと思うものです)、話し合いの場があるからこそ、夫婦
コメント