『物覚えがいい』というのはひとつの才能なのかもしれませんが 『物覚えに時間が掛かる』というのもひとつの才能なんですよ

結婚は「だから、好き」より「だけど、好き」。(幻冬舎文庫)DJあおい幻冬舎2020/11/26
だからね、「少し距離を置こう」は「もう別れたい」という、優しい嘘なんですよ。 (幻冬舎文庫) [Kindle版]DJあおい幻冬舎2020-02-06
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさん、こんばんは!
いつも、あおいさんのブログ楽しみに読ませて頂いています。
私は何をするにも不器用です。
慣れていない事を習得するのも、慣れる事すら時間がかかります。
慣れたかと思えばまたミスをして。
全然身についてないじゃん!と、自分の不器用さ加減にびっくりするレベルです。
迷惑かけたくてやってる訳じゃないのに、周りに迷惑をかけてしまい、もう相手にもされないんだろうな、と悲しくなります。
周りの人はここまで不器用じゃないよな、と思うくらい不器用で、自分が情けないです。
不器用な私が、少しでも器用に物事をこなせる事はできるのでしょうか?
不器用なりに、少しでもベースを上げたいです。
器用になれなくても、もう少し不器用加減を軽減したいです。
迷惑かけるのも、自分を情けなく思うのも、もう少し減らしたいです。
コメント