正義は取り扱いを間違えると単なる加害になってしまう
結婚は「だから、好き」より「だけど、好き」。(幻冬舎文庫)DJあおい幻冬舎2020/11/26
だからね、「少し距離を置こう」は「もう別れたい」という、優しい嘘なんですよ。 (幻冬舎文庫) [Kindle版]DJあおい幻冬舎2020-02-06
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
DJあおいさんこんにちは。
いつもブログを拝見しています。
半分愚痴混じりの相談になってしまい申し訳ないのですが、とある知人の嘆きに共感してあげられず困っています。
それどころか話を聞いてると腹が立ってしまいます。
知人は不倫をしていて、不倫相手と最後に会ったのが1年前で連絡を経って9ヶ月らしいです。「100回以上は泣いたけど立ち直りはじめた。あれ以来会ってない私偉すぎ…褒めて〜」とか、「まぁ誰も褒めてくれないと思うから自分で褒めちゃうんだけどね!!はぁ〜私って偉すぎ〜!!」とか言います。
これを聞いていて私は内心イライラしてしまって…何て言えばいいかわからず、適当な相槌しか返せませんでした。
そもそも不倫で他人の家庭を壊したのは知人の方なのに。1番傷ついてるのは不倫相手の奥さんの方だろうに、何がそんなに偉いのか。
どうして悲
コメント