『何を言うか』よりも『どう言うか』
結婚は「だから、好き」より「だけど、好き」。(幻冬舎文庫)DJあおい幻冬舎2020/11/26
だからね、「少し距離を置こう」は「もう別れたい」という、優しい嘘なんですよ。 (幻冬舎文庫) [Kindle版]DJあおい幻冬舎2020-02-06
DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおい様
初めまして。
いつも楽しく読ませていただいています。
私35歳、彼28歳。
先月、一年半の交際の後、無事に結婚しました。
相手の性格は楽観的。
いつもニコニコしています。
働き者で、とても優しい。
付き合っている頃から大きな喧嘩はなく、
何かすれ違いがあれば話し合いで解決できるので、深刻な状況になったことはありません。
あるのは、小さなことで、彼に対してわたしからぴしゃりと叱るパターンです。
(わたしが寝てるのに横で大声で歌ってるとか、
家事をなんもやらんから、洗濯くらい家の中に入れてくれよ!とか)
気になるのは
わたしの意見に対して
「理解したけど傷ついた」と、
急にお子様になるところです。
なぜだか、「傷ついた側と、傷つけた側」という図式になり、さいごはわたしがなぐさめる感じとなります。
(論点がズレて
コメント